-
1:taku:
2021/01/14 (Thu) 05:25:39
-
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_393700/393653/full/393653_1610569539.jpg
みなさまおはようございます。
前日の雨で珍しくベランダが凍っていたが家周りの水盤や容器の水はどこも凍っている場所無し?
余り遭遇した事の無い出来事。
10時の予約やけど少し早めの9:30分家を出た。
隣町の病院には15分程で行けるが、バイパス入口は事故の為全面閉鎖されていて国道に移動したが、国道も渋滞でノロノロ。
田舎の事バイパス閉鎖でこんなに渋滞有りえないと思いながら6~7k進んだ所で工事の為1方通行。
結局病院には10:30着、1時間も掛かってしまった(苦笑)
待ち時間予定通り近くの漁港でエギング、数回餌木交換しながらロッドをシャクったけど1度も反応無し。
12時過ぎに電話が有り納竿(苦笑)
買い物して通行化に成ったバイパスに乗ったが数ヵ所に融氷剤撒かれた跡が有り事故の有った形跡が数ヵ所、山の中のバイパス数ヵ所が凍ていた様だが、後で聞いたら6か所でスリップ事故が有ったらしい。
昨日も書いたけどY含めてスタッドレスタイヤ履いた車見ないものなぁ~(苦笑)
診察結果は1週間の安静継続、Yも主夫業継続と成りました(苦笑)
今日も昨年棚で咲いたイワチドリの紹介です。(2020.5.4撮)92131
いわちどり1
-
2:taku:
2021/01/14 (Thu) 05:29:47
-
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_393700/393653/full/393653_1610569787.jpg
いわちどり2
今日のPC何時もに増して反応悪いなぁ~(苦笑)
画像は腕が悪いだけですけど・・・
-
3:taku:
2021/01/14 (Thu) 05:31:31
-
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_393700/393653/full/393653_1610569891.jpg
いわちどり3
-
4:taku:
2021/01/14 (Thu) 05:33:25
-
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_393700/393653/full/393653_1610570128.jpg
いわちどり4
-
5:taku:
2021/01/14 (Thu) 05:38:08
-
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_393700/393653/full/393653_1610570288.jpg
いわちどり5
-
6:taku:
2021/01/14 (Thu) 05:40:21
-
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_393700/393653/full/393653_1610570421.jpg
いわちどり6
-
7:taku:
2021/01/14 (Thu) 05:45:12
-
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_393700/393653/full/393653_1610570712.jpg
いわちどり7
少しPC反応早くなったかな(苦笑)
-
8:taku:
2021/01/14 (Thu) 05:46:37
-
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_393700/393653/full/393653_1610570797.jpg
いわちどり8
-
9:taku:
2021/01/14 (Thu) 05:49:35
-
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_393700/393653/full/393653_1610570975.jpg
いわちどり9
やっぱり反応無しに成ったりボケボケPCや・・・
-
10:taku:
2021/01/14 (Thu) 06:01:48
-
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_393700/393653/full/393653_1610571708.jpg
いわちどり10
コロナ患者新たに2名工事現場関係者で年始千葉県から帰って来た二人らしいが、先日の60歳の方は岡山県から来た作業員。
(内容は娘がネットで確認した情報正確さは?です)
これで当地で用意されたのコロナ患者用病床4床は満杯に成った。
地元の人が発病しても入る所が無い(苦笑)